fc2ブログ

また雪です。

前回は雪かきしましたが、幸い影響は朝だけでした。

今回は寝てる間に降ったようなので朝一は凍結路が心配でしたが、思いの外早く解けたようです。
(うっすらと白くなった程度でしたし。)
圧雪よりも凍結路の方がキケンなので注意が必要ですね。
階段等も靴によっては滑りやすくキケンです。

まだまだ冷えてますし、若干降っているので今夜から明日も注意が必要ですね。







☆ペットOK!ネット無料!賃貸マンション☆
名鉄瀬戸線「印場駅」前すぐ、空室あります。
詳細はこちらへ!
http://t2net.ne.jp/excel-t/
※事務所も空きあります。
スポンサーサイト



見事に積もりましたね!

IMGP6194.jpg


昨夜は見事に真っ白でした。
数年に1回くらいはどっかり降りますが、ここまでは数十年ぶりくらいかも。

IMGP6177.jpg

とりあえず、マンション周辺は雪かきしましたが、よけた雪をどうするか悩みます。。。。
溶け出すと汚いんですよね。固めてあると結構溶けないですし。







☆ペットOK!ネット無料!賃貸マンション☆
名鉄瀬戸線「印場駅」前すぐ、空室あります。
詳細はこちらへ!
http://t2net.ne.jp/excel-t/
※事務所も空きあります。

冷えますね。

寒波に雪。

一瞬駅前も白くなりました。
普段降らない地域は、降雪時よりも溶けて凍り出す夕方以降が注意ですね!
日中積もるときは要注意な気温ですが、まずないですからね。

特にすり減ったノーマルタイヤの方は他の手段で出掛ける事をオススメします。
4WD車でも止まる・曲がると言う動作に関しては重量的に条件悪いです。
真っ直ぐ走る分には最強ですが・・・・







☆ペットOK!ネット無料!賃貸マンション☆
名鉄瀬戸線「印場駅」前すぐ、空室あります。
詳細はこちらへ!
http://t2net.ne.jp/excel-t/
※事務所も空きあります。

渋川稲荷社

渋川神社の境内に「渋川稲荷社」もあります。

神社の神殿が新しくなっていてそちらが目立ってしまってますね。

南東の入口から見えます。

R0013064.jpg

お正月の用意がしてありました。

R0013065.jpg

神社焼失した時はもっと木々が鬱そうとしていた記憶がありますが、今は定期的に手が入っているようですね!

R0013066.jpg

神社だけでなく、こちらも拝みに行こうと思います。







☆ペットOK!ネット無料!賃貸マンション☆
名鉄瀬戸線「印場駅」前すぐ、空室あります。
詳細はこちらへ!
http://t2net.ne.jp/excel-t/
※事務所も空きあります。

直会神社 大祭

2010年12月5日(日)は直会神社が再建されて、初めての大祭です。(3月と12月)

直会神社

再建記念行事として、各種地元の伝統芸能の奉納や、稚児行列がおこなわれます。
つきたてのお餅のふるまいがあるそうです。

参道(?)には出店がでていたりするのですが、今回は稚児行列の関係上お断りしたそうです。
子供さんだけで400人ですからね。


LR2-3369.jpg

地元の関係者の方々が週末に向けて大忙しです。







☆ペットOK!ネット無料!賃貸マンション☆
名鉄瀬戸線「印場駅」前すぐ、空室あります。
詳細はこちらへ!
http://t2net.ne.jp/excel-t/
※事務所も空きあります。
プロフィール

とむじぇりー

Author:とむじぇりー
印場駅って?
愛知県尾張旭市にある名鉄瀬戸線の駅の1つです。
名古屋方面から来ると尾張旭市に入って最初の駅です。
名古屋市の栄から電車で30分以内となかなかアクセスのよい場所です。
90年代より区画整理が始まり田んぼが宅地になり、新旧の住宅が混在しています。
電車もありますが、各高速へのアクセスもよくなかなか住みやすい所になったと思います。
(東名高速名古屋ICと春日井ICの間でさらに東名阪の大森、引山も近いです)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード